おすすめ

【私の愛用品】エアウィーヴを紹介します【リピートしてます】

今回は、私がリピートしているお気に入りの寝具、エアウィーブについて紹介します。 私は、 エアウィーヴ スマート 01 シングル  こちらをリピートしています。   今回はこの商品を念頭にお話しします!!     オススメ① 高反発で寝返りが...
おすすめ

【レッスン歴5年】ピラティスに魅力をお伝えします【グループもプライベートも紹介します】

ピラティスを習ってみたいけど迷っている、 ピラティスレッスンを受けている人の体験談が聞きたいといった方に 私の体験から得られた情報をお届けします。   私が長く続けているものの一つにピラティスがあります。 今回は、私が感じているピラティスの...
生活の工夫

とっておきの口内炎撃退法紹介させてください

今回は、私的ベストな口内炎つくらない方法を紹介します。   さっそく結論!! 最善の口内炎予防法…… それは イソジンで口をゆすぐこと 以上です。(笑)     それでは、私がこの結論にたどり着いた口内炎遍歴を語りたいと思います。   口内...
おすすめ

【声に出したいお土産】娘娘万頭(にゃあにゃあまんじゅう)をいただきました【加賀名物】 

今回は、いただいたお土産の娘娘万頭にゃあにゃあまんじゅうについて紹介します。 このおまんじゅうの魅力をお伝えしたいと思います。        とにかく「にゃあにゃあまんじゅう」って言いたい!   今回いただいたことで、私はこのお土産の存在を...
読書

【要約】本気で変わりたい人の行動イノベーション を読みました。 【人生を変えたい!】

今回は 大平信孝 『本気で変わりたい人の行動イノベーション』を読みました。 自分でも見返すことを念頭に置いて内容をまとめています。 まだ本書を読んでいない方が内容を知るために使ったり、すでに読み終えた方が再確認できるように、この記事を作成し...
読書

【読書レポ】 ライオンのおやつ 読みました。感想など

今回は、小川糸『ライオンのおやつ』の感想を書きたいと思います。 心に残ったフレーズを中心にまとめていきたいと思います。 エピソードや本の中の言葉を語りますので、未読の方はご注意くださいませ。   物語のあらすじ   男手ひとつで育ててくれた...
私の考え・思ったこと

季節によって心と身体のコンディションが変化しませんか? これまでの人生での気づきを紹介します

今回は、私自身の心身の変化について書きたいと考えています。   この記事を書こうと思ったきっかけ   理解できるはずなのに、まったく理解不能な行動を起こす自分自身が存在しているように感じることってありませんか? 私はしょっちゅうあります!!...
おすすめ

萩の月 冷やして食べると 美味しいですよ!! 【オススメの食べ方】

今回は、仙台銘菓 萩の月 の食べ方について書きたいと思います。   萩の月とは?   ご存じの方が多いと思いますが、仙台のお土産の定番です。   公式ホームページによると 萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かぶ名月をかたどった銘菓 とのこ...
日常

炊飯器、買います!! タイガー 圧力IH炊飯器

炊飯器を新しく購入することにしました。 今回は、その選び方であったり経緯を書いていこうと思います。   炊飯器を選んだ決め手   まず、何故 タイガー 圧力IH炊飯器 JPC-G100 を買うことに決めたのかを説明したいと思います。   そ...
日常

腕時計を洗濯してしまいました… 

今回は、私の身に起こった出来事を書いていきたいと思います。   ことの発端 さて、題名の通り 腕時計を洗濯してしまいました…… チープカシオの時計です。 服のポケットに入れておいたのを忘れていて、そのまま一緒に洗ってしまいました…     ...