【声に出したいお土産】娘娘万頭(にゃあにゃあまんじゅう)をいただきました【加賀名物】 

おすすめ

 

今回は、いただいたお土産の娘娘万頭にゃあにゃあまんじゅうについて紹介します。

このおまんじゅうの魅力をお伝えしたいと思います。

  

 

 

とにかく「にゃあにゃあまんじゅう」って言いたい!

 

今回いただいたことで、私はこのお土産の存在を初めて知りました。

やっぱり、一番初めに思ったことは

にゃあにゃあまんじゅうって言いたい!

でした。(笑)

とにかく、にゃあにゃあってかわいいなと……

ネコみたいですよね。声に出したくなりました。

 

同封されている紹介を読むと

加賀の言葉で

ニャアニャ→娘さん  という意味だそうです。

 

それにしても、かわいらしい名前ですよね。(笑)

 

  

中身の紹介

 

このような感じの小ぶりな薄皮まんじゅうです。

黒糖の風味でした。まんじゅうの皮はかなり薄めで、中にはこしあんがたっぷり詰まっていました。

しっかりとした甘みが体中にしみわたる美味しさでした♪

 

私が頂いたものは6個入りでしたが、3個ずつ分けてパッキングしてあったので日持ちの意味で便利だなと思いました。

 

包み紙

 

包み紙がとても素敵です!かわいらしい感じですかね。

女の子がかわいらしいですよね。

反対に、力強い字体で娘娘万頭の文字。

このパッケージをいただけると、私はテンション上がりました!(笑)

 

箱を開けると…

 

外箱はこんな感じでした。

 

こけしが愛らしいです。

 

箱を開けると

 

ばーーんって感じでした。(笑)

 

にゃあにゃあまんじゅう って呼び方はかわいいのに、

質実剛健な書体と色で 娘娘万頭 と。

 

ギャップにやられる!と思いました。(笑)

  

 

サイズ感は少し幅広なしおりって感じですかね。

即座にしおりにしよう!って思いました。

 

こんな風に食べ物以外も楽しめて、私は大満足のお土産でした!!

 

終わりに…

 

今回は、いただいたお土産

娘娘万頭にゃあにゃあまんじゅう

について紹介させていただきました!

 

皆様も、お気に入りを探してみてくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました